ホームページ >

国際紡績連合の速報:新冠疫情の過去2年間と未来の1段階の分析と調査

2022/4/1 22:27:00 181

新型コロナウイルス

第12回国際紡績連合新冠疫情調査報告

--新型コロナウイルスの大流行が世界の紡績業に与える影響

国際紡績連合総幹事クリスティアン・シンドラー博士

 

  1. 2022年1月世界紡績バリューチェーンの運行は持続的に良好な態勢を維持する

2022年1月下旬、国際紡績連合は2020年3月以来12回目の国際紡績連合新冠疫情調査を行った。調査には、地域や業界から270社以上の企業が参加した。本章では2022年1月下旬の業界運営状況について議論した。

2022年1月、世界の紡績品価値チェーンの全体的な運行状況は比較的高いレベルに維持された(図1および図2)。2021年11月、経営状況が「良好」と「悪い」と報告された企業の割合の差(正のバランス)は+28 PPから1月の+23 PPに下がった。これは依然として非常に高い数字であり、景気回復の強固さが2021第2四半期から始まったことを示している。経営状況を「満足できる」と報告した企業の割合が2021年11月の40%から2022年1月の48%(図1)に上昇したことは、安定した広範な回復を支持している。2021年11月以来、世界的な感染者数は上昇し続け、伝染性が強いが深刻ではないコロナウイルスによるものだ。「Omicron」は世界経済の回復を阻止できない。

世界の多くの国の政府は新しい封鎖措置を取っていないが、最近、健康システムがすべてを圧倒する脅威を受けなければ、今後数週間と数ヶ月以内に現在の制限を緩和すると信号を出した。

地域別の状況から見ると、2022年1月の企業経営状況は良好から非常に良好な態勢を示しており、特に北米(+56 PP)と南米(+55 PP)、ヨーロッパ(トルコ(+44 PP)、東南アジア(+31 PP)、南アジア(+31 PP)が含まれている(下図3参照)。同時に、東アジアとアフリカの企業は自分の業務状況に満足していない。

2021年5月以来、各地域の発展状況は、業界の運行状況が安定しており、例外はほとんどないことを示している。2021年7月、南アメリカの商業状況は急激に悪化し、南半球の冬には感染者数の増加により+13 PPしかなかったが、その後すぐに回復した。同様に、東南アジアの情勢は2021年9月にも著しく悪化した。ベトナムとインドネシアの封鎖は数週間実施された。また、ブラックアウト終了後、運転状況は急速に改善された。2021年5月以来、アフリカ企業の経営状況は「悪い」と「満足」の間でかなり不安定になっている。東アジアでは、業界情勢は依然として低迷している。2021年5月以来、「良好」と「悪い」企業を運営しており、両者の割合の差はマイナスバランス-20 ppと-40 ppの間でうろうろしている。その原因はあなたのこの地区の新冠肺炎の疫情の制限的な政策を含んで、特に中国は“ゼロを清算します”の戦略を採用します;2021年第4四半期のエネルギー危機。あるいは重要国の貿易封鎖により、中国への購買数が減少した。また、新型コロナウイルス肺炎の大流行は、ブランド/小売業者のより多様な購買モデルを加速させた。

各サブディビジョン市場の稼働状況を見ると、2022年1月には、すべてのサブディビジョン市場が正のバランスを示した(下図4参照)。特に紡績機械企業の経営状況は非常によい(+48 PP)。上流細分市場--繊維生産企業と紡績企業--もかなり良い業務状況があり、それぞれ+27%と+20%である。下流では、紡績/ニット(+8 PP)、染め/プリント(+PP)、紡績化学品企業(+12 PP)も良好な業務状況を報告した。アパレル生産企業や家庭紡績生産企業も良好だ。家紡生産企業の発展情勢はよく、プラスバランスは+33 ppである。アパレルメーカーも2021年5月以来最も優れた経営状況(+10 PP)を有している。以上のように、2021年11月以来、世界各地のOmicron感染が急増しているにもかかわらず、紡績価値チェーン全体のすべての一環は持続的な経済回復のおかげであることが明らかになった。

 

  2. グローバル紡績品バリューチェーンの企業は、将来のビジネスが継続的に向上することを望んでいます。

第12回国際紡績連合新冠疫情影響調査は2022年1月下旬に行われた。調査に参加した企業にも同様の質問が5回連続で提起された。本章では、6ヶ月後(2022年7月)の業務に対する予想結果を紹介します。

平均すると、世界各地の企業は積極的なビジネス運営の予想を持っている(右図1と図2を参照)。6カ月後(2022年7月)、「より有利」と「あまり有利ではない」との予想の差額は+27 pp(40%-13%)に達した。2021年5月以来の最低値であるが、この問題は初めて+41 ppと聞かれたが、依然としてかなり高いレベルにある。この場合、時間が経つにつれて、経済は回復モデルから安定モデルに移行することに注意しなければならない。

良い兆候は、47%の回答者が、今後数ヶ月のビジネス情勢が変化しないと予想していることだ。言い換えれば、業務状況が満足できる(48%)または良好な(38%)企業の割合が高いことに加え、業務が6ヶ月以内により有利になる(40%)または変わらない(47%)企業の数が多いことが予想され、世界経済が強く広範であることを示している。

地域視点(下図3)によると、ほとんどの地域の企業が6カ月後(2022年7月)に「積極的」なビジネス情勢を予想している。特に南米(+50 pp)、アフリカ(+47 pp)、東南アジア(+44 pp)、北米(+28 pp)では、企業の将来の展望は全体的に楽観的だ。また、南アジア(+13 pp)と欧州(+7 pp)の企業は、業務が軌道に乗ると予想している。欧州では2022年1月のビジネス状況が満足しているか、良好だと考えている企業の数が非常に多く、それぞれ43%と51%だった。そのため、今後6ヶ月(72%)の業務が変化しないという予想は非常に良い信号です。東アジア地域は唯一の商業予想「積極的」と「消極的」の差額がマイナス(-3 pp)の地域である。東アジアでは2022年1月の商業状況の「良好」と「悪化」の割合の差はマイナス-20 PP(21%-41%)、商業予想(2022年7月)はマイナスバランス-3 PP(23%-26%)で、この地域の商業発展が抑制されていることを示している。

紡績価値チェーンの異なる細分化段階(下ページ図4)、上流段階である繊維生産企業と紡績企業を見渡すと、業務が改善されるか、改善されないと予想される(それぞれ+7 PPと-20 PP)。紡績/ニット企業(+/-4 pp)も同様であり、他の下流段階では2022年7月までに、平均的に業務状況がより有利な方向に発展すると予想されている(染め/プリント(+21 pp)、服装メーカー(+46 pp)、家紡績メーカー(+8 pp)。紡績機械分野では54%の企業が2022年1月に良好な経営状況を報告し、77%の企業は2022年7月までに業務が変わらないと予想している。さらに、彼らのビジネスに対する予想は+10 pp(17%-7%)の正のバランスを実現し、この細分化の一環は自分が強いビジネスサイクルにあることを発見するに違いない。業務予想については、紡績化学品(染料および助剤を含む)生産部門は負のバランス−11 pp(22%〜33%)であった。これは、これまでの調査に比べて2022年1月のビジネス状況が改善されたことを示しているため、驚くべきことです。

 

  3. 受注量は高い水準からやや下がったが、企業は楽観的だ。

第12回国際紡績連合新冠疫情影響調査は2022年1月下旬に行われた。調査に参加した企業に同様の質問をしたのは5回連続だ。この章では、受注の結果について説明します。

平均すると、2022年1月のグローバル「良好」受注と「不良」受注のバランスは+30 pp(右図2)に達し、2021年11月の+40 PP(右図1)を下回ったが、特に2021年5月(+19 PP)と2021年7月(+14 PP)に比べて相対的に高いレベルにある。注目すべきは、6ヶ月以内の注文量の予想に対する積極的な結果である。2022年7月の「良好」と「不良」注文に対する予想バランス差は+40 pp(2022年5月は+41 pp)の非常に高いレベルに維持された。

言い換えれば、1月の注文はやや下がったが、企業の平均予想注文は依然として高いレベルを維持するだろう。これらの受注の楽観的な結果は、ビジネス状況とビジネス予想の積極的な結果と並んでいます。

地域分析によると(右図3)、2022年1月の受注量は北米(+61 PP)で特に強く、次いでヨーロッパ(+57 PP)、東南アジア(+53 PP)、南アジア(+44 PP)、南米(+30 PP)だった。東アジアとアフリカでは、企業の「良好」受注と「不良」受注のバランス差は負(それぞれ-10 PPと-29 PP)である。いくつかの地域では、受注量の予想は、北米が+61 PPから+67 PPに、南アジアが+44 PPから+63 PPに、南米が+30 PPから+61 PPに、アフリカが-29 PPから+12 PPに、東アジアが-4 PPから-6 PPに上昇するなど、比較的高いレベルから上昇する。ヨーロッパだけで+57から+32に下がると予想されています。これは、特にヨーロッパで強力な代表的な紡績機械メーカーにとって、非常に良い受注状況の予想結果である。機械メーカーの2022年7月の予想を含まず、ヨーロッパのバランス差は+32 PPではなく+24 PPになるだろう。

異なるサブディビジョン市場の研究によると、2022年1月には、すべてのサブディビジョン市場が「良好」受注と「不良」受注の間に正のバランスがあることが明らかになった。これまでの調査と同様に,紡績機械企業の正平衡差は+62 PPで,次いで家紡メーカー(+54 pp)であった。上流細分市場--繊維メーカーと紡績業者--依然として良い注文量を報告して、それぞれ+40 PPと+30 PPです。下流細分市場(紡績/ニット(+30 PP)、紡績化学品メーカー(+PP)、染め/プリント(+12 PP)、アパレルメーカー(+18 PP)も積極的な注文量を報告した。この事実は、回復が紡績価値チェーン全体に及んでいることを示している。6ヶ月以内の注文量の予想については、すべての細分化市場の会社が楽観的で、特にアパレルメーカー(+18 PPから+40 PPに上昇)を持っています。

 

  4. 世界中の未納入注文は2021年11月以降も高い水準を維持

270社以上の企業が2022年1月下旬に行われた第12回国際紡績連合新冠疫情調査に参加した。調査に参加した企業に同様の質問を5回連続で提出した。この章では、未納入注文と生産能力使用率の結果について説明します。

全世界で、未納品注文は2021年11月の2.9ヶ月から2022年1月の2.7ヶ月に減少した(右図1)。この減少は、主にサプライチェーンの制約と高い需要による、世界で比較的高い未納品注文量の小幅な緩和と解釈することができる。2022年7月までの今後6ヶ月の展望によると、平均未納品注文量は2.7ヶ月前後を維持している。

異なる地域では、ヨーロッパ(トルコを含む)の未納品注文量が最も高く、約5.1ヶ月(右図2)である。これは2021年11月の6ヶ月を明らかに下回った。北アメリカでは2022年1月の未納入注文状況は2021年11月の3.9カ月と比較して変化しなかった。この地域では、他の地域よりも明らかに受注レベルが高く、非常に良いビジネス状況と非常に積極的なビジネス予想に合致しています。東アジアでは11月から1月までの未納品が3.0カ月から2.7カ月に減少したが、南アジアでは1.8カ月前後で安定している。東南アジアでは、未納注文が2021年11月の2.5カ月から2022年1月の1.3カ月に減少した。南米とアフリカでは、未納品注文がそれぞれ1.6カ月から2.0カ月に増加し、1.7カ月から2.0カ月に増加した。

興味深いことに、2022年7月までに、東アジア、東南アジア、南アジア、アフリカ、南米などの多くの地域の未納品注文が増加すると予想されています。企業は短期的な需給バランスを期待していないようだ。ヨーロッパと北米の企業だけが、他の地域に比べてレベルが高いにもかかわらず、未納品注文量が減少すると予想しています。

紡績品価値チェーンの異なる段階では、未納品注文状況は段階によって異なる(右図3)。紡績機械企業の2022年1月の平均下落幅は6.3カ月で、2021年11月の6.8カ月を下回った。同様に、紡績企業、織布企業/ニット企業、染め/プリント企業、アパレルメーカーの未納品注文は2021年11月より低かった。一方、繊維、紡績化学品、家庭紡績メーカーの未納品注文が増加した。ほとんどのコーナーでは、2022年7月までに未納品注文量が減少すると予想されています(図3)。織布企業/ニット企業、染め企業/プリント企業、アパレルメーカーだけが、注文書を納品していない時間が長くなると予想されています。

 

  5. 生産能力利用率は高いレベルの安定を維持する

2022年1月の世界生産能力利用率は81%(図1)実際には2021年11月(82%、第12国際紡績連合新冠疫情影響調査結果)と同じである。

地域分析によると、アフリカを除く多くの地域の生産能力利用率は2021年11月以来増加またはやや低下している(図1)。東アジアは76%から81%に上昇し、東南アジアは83%から86%に上昇し、北米は80%から82%に上昇した。南アジアは86%から84%に、ヨーロッパは87%から86%に、南米は87%から83%に下がった。アフリカの生産能力利用率は73%から65%に大幅に低下した。

将来を展望すると、企業は2022年7月までに、世界の生産能力利用率が現在の81%から85%に上昇すると予想している。実際、すべての地域では6ヶ月後に生産能力がより十分に利用されると予想されています。特にアフリカの企業は、7月までに生産能力の利用率が76%に達し、1月の65%を上回ることを望んでいる(図1)。

産業チェーンの一環では,上流セグメントの状況がさらに改善された(図2)。2022年1月、繊維メーカーの生産能力利用率は87%(2021年11月84%)、紡績業者は89%で、2021年11月の87%を上回った。織布企業/ニット企業の報告は77%から83%に増加した。紡績化学品メーカー、染整/プリント企業、および服装メーカーはそれぞれ84%、82%および80%から83%、80%および76%に低下した。家紡メーカーの生産能力利用率は88%の極めて高いレベルを維持している。

2022年7月の見通しは、ほとんど紡績メーカーを除くすべての分野で変化していないか、積極的である。

 

  6. 2022年以降もインフレは高止まりする見通しだ

2021年11月、第12回国際紡績連合の新冠疫情影響調査の参加者は、2022年にインフレ率が高位を維持すると予想されているかどうかを尋ねられた。当時、回答者の63%が「はい」と答えた。2カ月後の2022年1月、この数字はわずか66%に上昇した(図1)。

2023年までにインフレが正常なレベルに戻ると考えている人は14%で、20%の人は知らない。

地域分析によると、南米では「はい」と「いいえ」の差額が+17ポイント(pp)に達し、南アジアでは+59ポイントだった。

細分化市場では、家庭用紡績品メーカー+31 ppのバランスが最も小さく、紡績工場+77 ppのバランスが最も大きい。

 

  7. より高い原材料、輸送、エネルギーコストが主な問題です。

2022年1月下旬に行われた第12回国際紡績連合新冠疫情影響調査で、企業は彼らの最大の懸念を問われた(図1)。

1位は高原材料価格(28%)で、次いで高物流コスト(18%)と高エネルギーコスト(13%)だった。他の問題、例えば、生産材料の不足または遅延(12%)、インフレ(10%)、または人材/労働者の不足(9%)も効果的であるが、この影響はコストの上昇よりはるかに小さい。

興味深いことに、需要が弱いのは問題ではありません。需要が今後6カ月で弱まると考えている企業は6%にすぎない。コストの上昇とインフレの上昇が消費者感情に悪影響を及ぼす可能性があると懸念されているが、企業は今後数ヶ月の消費者需要に対して強い楽観的な態度を維持するだろう。

アジアとヨーロッパに安定を脅かし、持続的な経済回復を脅かす衝突がいくつかあることを考慮すると、地政学は心配されていないようだ(3%)驚くべき事実だ。特に、ロシアが2021年1月にウクライナと世界各地を席巻する可能性のあるトップニュースについての議論は、企業を心配させていないようだ。

(出典:国際紡績連合)

  • 関連記事

政策の利益:金融政策は紡績服の重点企業を育成して利益を得る。

毎日のトップ
|
2022/3/31 17:20:00
3

国際紡績連合:紡績業界の発展にシンクタンクの力を注入する

毎日のトップ
|
2022/3/30 17:15:00
0

留保控除政策のスケジュールは紡績業などが「明らかな利益」を確定する。

毎日のトップ
|
2022/3/24 12:12:00
9

紡績工業インターネットは業界の発展に新しい方向を提供した。

毎日のトップ
|
2022/3/22 17:29:00
169

発改委員会:綿の苦境を緩和する綿花滑準税の割当額の着地

毎日のトップ
|
2022/3/17 17:15:00
3
次の文章を読みます

中小企業がデジタル化を運用して「専精特新」に向かうことを奨励する

「十四五」計画要綱は、中小企業の専門化優位性の向上を推進し、専門的な特新「小巨人」企業と製造業の単一チャンピオン企業を育成することを提案した。